プログラミング学習サイト「御三家」比較!実際に4ヶ月課金してみたよ!

こんにちは。
プログラミング永久初心者のブガ郎です!

今日の記事は、初心者向けプログラミング学習サイトの比較です。
「Progateや、ドットインストールの無料講座で学習を始めたけど、課金してもっと先のレベルに進むなら、どのサイトがいいのかな?」という疑問に対する、実際に4ヶ月課金して学習した私なりの解答です。

先に記します。私の結論は下記の通りです!

こんな流れがオススメ!
  1. まずはProgateを中心に各サイトの無料レッスン
  2. つぎにProgateの有料レッスン
  3. つぎはProgateの課金をやめてドットインストールのプレミアム動画(有料レッスン)
  4. [オプション] 気になる講座があればpaizaラーニングも課金
  5. 学習サイトレベルからは卒業でいいな思ったら、いよいよプログラミングスクールなど次の次元へ飛翔!

以下、そう考えた理由を述べてみます。私と同じような初学者の方が、「時間とお金を無駄にする事無くスムーズに学ぶ」為の、参考になれば幸いです。

なお、当記事は、Web系のフロント側の学習に限った内容になっていますのでご留意下さい。

目次

プログラミング学習サイトの御三家

今回比較したサイトは3つです。

プログラミング学習サイト界の2大サイト、「ドットインストール」「Progate」と、そこに「paizaラーニング」を加えた3サイトです。この3つをここでは勝手に「プログラミング学習サイトの御三家」と呼ばせて頂きます。3サイトとも、プログラミング初学者にとっては本当にありがたいサイトですよね。

その、御三家ですが、それぞれに特徴がありますよね。

私なりに感じている特徴をそれぞれ記してみます。

Progateってどうよ?

まずはProgate。

現在、プログラミング独習と言えば、たぶん、最もたくさんの人がProgateから入門してますよね。

分かりやすいスライド方式のレッスンと、親しみやすいサイトのビジュアルに加え、レベル上げというゲーム的な楽しさもちょっとあって、人気が出るのが納得できる優れたサイトですよね。

自分もここから入門したのですが、やはり正解だったような気がします。

Progateの良いトコロ
  1. スライド方式の教材がとにかく分かりやすい
  2. スライド内容の検索ができるので復習しやすい
  3. 動画教材と違って完全に自分のペースで学習できる
  4. エディタの準備すら不要ですぐに学習を開始できる
Progateのちょっと残念なトコロ
  1. 無料レッスンが割と少ない
  2. 有料レッスンを含めても学習の範囲が狭く浅い
  3. 演習の解答と自分のコードを比較する機能がないので間違った箇所を探すのが少し大変
  4. コードを書く量が少ないので覚えても忘れやすい(←これは個人的な能力の問題では・・・?)

JavaScriptのレッスンでDOM操作(HTMLやCSSの操作)を扱わなかったり(jQueryでやるから不要という事なんでしょうけど)、CSSでもBootstrapを学ばなかったり、とにかく初歩の初歩だけ徹底的に分かりやすく、という感じがしますね。

えー、まとめます。

Progateまとめ

Progateは、メチャクチャ分かりやすいけど、ちょっと物足りない。

ドットインストールってどうよ

つづいては、御三家の中では老舗のドットインストールです。

3分動画で少しずつ無理なく学習が進められ、でも気がついたら「思ったよりも進んでた」って感じで学習できるサイトですね。

ドットインストールの良いトコロ
  1. 少しずつ学習を進められるので無理がない
  2. 無料レッスンでもそれなりのレベルまで学べる
  3. 有料レッスンでは他サイトに比べ幅広い技術が学べる
  4. 有料会員は分からなかったところを質問できる
  5. サンプルコードと自分のコードの比較機能があるので自分コードの間違いを見つけやすい
ドットインストールのちょっと残念なトコロ
  1. Progateに比べると、分かりにくい場面が少しはある
  2. 最終更新から長い数年が経過している講座もある(6〜7年とか・・・)
  3. スライド方式とは違い動画なので、不要な箇所を跳ばしにくい(学習ペースは動画まかせ)
  4. 復習の時に見たい箇所をピンポイントで見つけるのは難しい

幅の広さで言えば、例えば、CSSアニメーションや、フレックスボックスはProgateやpaizaラーニングでは学べませんがドットインストールでは学べます。WordPressのオリジナルテーマ作成なんかもそうです。そのほか、JavaScriptで色々なものを作るレッスンがあったり(パスワードジェネレータやらストップウォッチやら色々と・・・)、とにかく幅が広く少し深めです。(あくまでも「初歩」レベルですが。)
あと、実際の制作環境でコードを書く事になるのでProgateよりは少しだけ本格的です。(と言ってもフロント学習だけなら、エディタを使うくらいですけどね。)

ドットインストールまとめ

ドットインストールは、幅広く深めまで学べるけど、たまに分かりにくい場面もあって、あと少し復習がやりにくい。

paizaラーニングってどうよ?

最後にpaizaラーニングです。

ここ、面白いです。
デザイン入門やアルゴリズム入門があったり、ITエンジニアの就活準備なんていう講座があったりで、ドットインストールとは違った幅の広さがあります。

あと、スキルチェックがあるのも特徴ですよね。ちょっと今回の記事の趣旨からは外れるので(スキルチェックは無料なので)、最初に記した「結論」には入れませんでしたが、このスキルチェックは言語の学習とは別枠で、並行して進めても面白いと思います。
ってか、これ、凄い役に立つと思う。お題があって、それに合わせて制限時間内にコードを書け、というヤツなんですけど、考える力が付くだろうし、常套句的な書き方も覚えるだろうし、たぶん良いことだらけ。お題は250問以上あります。レベルはDからSまで5段階。一度見てみると良いと思います。(⇒paizaラーニング スキルチェック

ちょっと話がそれました。軌道を元に戻します。

paizaラーニングも、学習方式としては動画学習ですね。ただ、サイト内のエディタを使い、そこに書いたコードがブラウザ内のブラウザやコンソールに出力される仕組みなので、ドットインストールとProgateの両方の特徴を兼ね備えているような感じですね。動画の長さは6〜7分くらいのが多いみたいです。
そして、学習内容の幅や深さは、Progateよりは少し深く、幅はProgate同等と言った感じですね。
・・・と思ったら、ここ、jQueryの講座がないんですよね?
でもBootstrapは結構やります!

paizaラーニングの良いトコロ
  1. デザインやアルゴリズムの講座がある
  2. 有料会員は分からなかったところを質問できる
  3. 12ヶ月プランなら月額600円と激安!!!
paizaラーニングのちょっと残念なトコロ
  1. jQueryを学べない
  2. 無料レッスンが割と少ない

あと、学習サイトとしての本質的な事ではないのですが、ヴィジュアルや音声が二次元オタク度が高過ぎなので、生理的にダメな人はダメかも・・・。(動画の音声なんて、声優さんだし、「ヤー!」とか「トー!」とか言うし・・・)
ワタシは生理的にダメではありませんが、コレ、家族のいるところでは観れないよ・・・?

paizaラーニングまとめ

paizaラーニングはとにかくユニーク。あと課金がとにかく安い。サブとしてうまく使いたい。

まとめ

以上、ダラダラ書いてしまいましたが、結論は最初書いた通りです。

最初は、とにかく分かりやすいProgateの無料レッスンで始めます。
でも、Progateの無料範囲はすぐ終わってしまうので、Progateの有料レッスンで分かりやすい学習を続けます。
そんで、Progateで学べるレベルが終わってしまったら、今度は、学習の幅と深さがあるドットインストールの有料レッスンにチェンジします。
それと並行して、気になるレッスンがあればpaizaラーニングを利用します。(スキルチェックは無料だし特にオススメ)

・・・と、そんな進め方がいいんじゃないかと思います。

以上、御三家すべてに課金して学習した私なりの提案です。
みなさまの参考になれば幸いです。